【最新版】第1回青龍シリーズアワード(2022年)の概要、ノミネート作品、スケジュール、視聴方法まとめ

2022年7月19日に開催される予定の、ストリーミングプラットフォームに対する韓国初の授賞式「青龍シリーズアワード」の概要、ノミネート作品、スケジュール、視聴方法をご紹介します。
また、当日予定されているプレゼンター情報もご紹介しています✨

授賞式の結果と当日のプレゼンターの情報は、こちらです✨

【画像付き最新】第1回青龍シリーズアワード(2022年)の受賞作品結果発表と授賞式プレゼンターまとめ
2022年7月19日(火)に行われた『第1回青龍シリーズアワード』の受賞作品結果発表と授賞式プレゼンターをご紹介します✨ 『第1回青龍シリーズアワード』のノミネート作品、視聴方法はこちらからご覧ください。 ...
スポンサーリンク
  1. 第1回青龍シリーズアワード(2022年)  授賞式 スケジュール
  2. 第1回青龍シリーズアワード(2022年)  授賞式 視聴方法
  3. 青龍シリーズアワード  概要
  4. 第1回青龍シリーズアワード(2022年)  授賞式MC
    1. 第1回青龍シリーズアワード(2022年)  授賞式 MC:イム・ユナ(少女時代)
    2. 第1回青龍シリーズアワード(2022年)  授賞式 MC:チョン・ヒョンム
  5. 第1回青龍シリーズアワード(2022年) ノミネート作品
    1. 第1回青龍シリーズアワード(2022年) 最優秀作品賞
    2. 第1回青龍シリーズアワード(2022年) 主演男優賞
    3. 第1回青龍シリーズアワード(2022年) 主演女優賞
    4. 第1回青龍シリーズアワード(2022年) 助演男優賞
    5. 第1回青龍シリーズアワード(2022年) 助演女優賞
    6. 第1回青龍シリーズアワード(2022年) 新人男優賞
    7. 第1回青龍シリーズアワード(2022年) 新人女優賞
  6. 第1回青龍シリーズアワード(2022年)  プレゼンター情報
    1. 第1回青龍シリーズアワード(2022年)  プレゼンター: キム・ヨンデ
    2. 第1回青龍シリーズアワード(2022年)  プレゼンター: ノ・ジョンウィ
    3. 第1回青龍シリーズアワード(2022年)  プレゼンター: ムン・ソリ
    4. 第1回青龍シリーズアワード(2022年)  プレゼンター: パク・ヒョンシク
    5. 第1回青龍シリーズアワード(2022年)  プレゼンター:ソリョン
    6. 第1回青龍シリーズアワード(2022年)  プレゼンター:イ・セヨン
    7. 第1回青龍シリーズアワード(2022年)  プレゼンター:Key
    8. 第1回青龍シリーズアワード(2022年)  プレゼンター:ファン・ミンヒョン
    9. 第1回青龍シリーズアワード(2022年)  プレゼンター:ヘリ
  7. 第1回青龍シリーズアワード(2022年) 感想

第1回青龍シリーズアワード(2022年)  授賞式 スケジュール

2022年7月19日(火)午後7時より仁川パラダイスシティで授賞式が開催されます✨
レッドカーペット午後6時からとなっています👠

第1回青龍シリーズアワード(2022年)  授賞式 視聴方法

「第1回青龍シリーズアワード」は、LG U+とNAVER NOW.を通じて生中継される予定です。
どちらも18時からレッドカーペット配信開始です✨

LG U+は、YouTubeで生中継予定!
チャンネルは、こちらをCheck👇アーカイブもこちらから視聴いただけます💓

Naver NOW.のチャンネルは、こちらをCheck👇

NAVER NOW.
네이버 TV의 새로운 이름 NOW

青龍シリーズアワード  概要

青龍シリーズアワードは、オリジナルストリーミングシリーズ作品を対象にする韓国初の授賞式です✨第1回を皮切りに、毎年開催される予定です。過去1年間公開された新しい映像シリーズコンテンツが対象です。

年々進化しているビデオおよびエンターテインメント業界の中で、オリジナルのシリーズコンテンツへの関心が高まっています。このイベントは、この世界的な成長を確固たるものにし、現在特定の放送局のドラマやバラエティ番組を中心に展開している授賞式の領域を拡大するために計画されています。

青龍シリーズアワードは、具体的にNetflix、Disney +、seezn、Apple TV +、WATCHA、Wavve、Kakao TV、Coupang Play、TVINGなどの韓国で提供されるストリーミングサービスによって制作および投資されたドラマやバラエティ番組に焦点を当てています。

スポンサーリンク

第1回青龍シリーズアワード(2022年)  授賞式MC

第1回青龍シリーズアワード(2022年)  授賞式 MC:イム・ユナ(少女時代)

 

この投稿をInstagramで見る

 

@yoona__limがシェアした投稿

名前:イム・ユナ
職業:女優・歌手
誕生日:1990年5月30日 (年齢 32歳)
身長:168cm
出演作品:ビッグマウス、ハッシュ~沈黙注意報~、シンデレラマンなど
Instagram:@yoona__lim
Youtube:Yoona’s So Wonderful Day
少女時代のメンバーです。センターポジション、リードダンサー。

第1回青龍シリーズアワード(2022年)  授賞式 MC:チョン・ヒョンム

名前:チョン・ヒョンム
職業:フリーアナウンサー、タレント、司会者
誕生日:1977年11月7日 (年齢44歳)
Instagram:@junhyunmoo
スポンサーリンク

第1回青龍シリーズアワード(2022年) ノミネート作品

6月24日から7月2日まで公式サイトより投票が行われ、各賞5作品、5人ずつノミネートがされています。
7月6日から7月17日まで公式サイトより、ノミネート作品への投票が可能です♪

テレビ部門は、「最優秀作品賞」「主演男優賞」「主演女優賞」「助演男優賞」「助演女優賞」「新人男優賞」「新人女優賞」がございます。

テレビ部門と映画部門に分かれておりますが、本記事では、テレビ部門を中心にご紹介します。

当日の様子は、下記をご覧ください。

【画像付き最新】第1回青龍シリーズアワード(2022年)の受賞作品結果発表と授賞式プレゼンターまとめ
2022年7月19日(火)に行われた『第1回青龍シリーズアワード』の受賞作品結果発表と授賞式プレゼンターをご紹介します✨ 『第1回青龍シリーズアワード』のノミネート作品、視聴方法はこちらからご覧ください。 ...

第1回青龍シリーズアワード(2022年) 最優秀作品賞

受賞作品「D.P.-脱走兵追跡官-」は、Netflixで配信中です♪

第1回青龍シリーズアワード(2022年) 主演男優賞

受賞したイ・ジョンジェ主演の「イカゲーム」は、Netflixで配信中です♪

第1回青龍シリーズアワード(2022年) 主演女優賞

キム・ゴウン主演の「ユミの細胞たち」は、Amazon Prime Videoで配信中です♪

第1回青龍シリーズアワード(2022年) 助演男優賞

第1回青龍シリーズアワード(2022年) 助演女優賞

第1回青龍シリーズアワード(2022年) 新人男優賞

第1回青龍シリーズアワード(2022年) 新人女優賞

スポンサーリンク

第1回青龍シリーズアワード(2022年)  プレゼンター情報

当日のプレゼンターも非常に豪華です✨今から楽しみですね💓

出典元:‘청룡시리즈어워즈’ 문소리·이세영→박형식 등 시상자 라인업 공개

第1回青龍シリーズアワード(2022年)  プレゼンター: キム・ヨンデ

大人気ドラマ「流れ星」で主演を見事に演じられて話題になりました✨

第1回青龍シリーズアワード(2022年)  プレゼンター: ノ・ジョンウィ

Z世代代表アイコンとしても有名です✨2021年にNetflixで配信された「その年、私たちは」でも印象的でした♪

第1回青龍シリーズアワード(2022年)  プレゼンター: ムン・ソリ

演技派女優さんとして有名なムンソリさんもプレゼンターとして登場予定です✨

名前:ムン・ソリ
職業:女優
誕生日:1974年7月2日生(48歳)
身長:164cm
出演作品: 保健教師アン・ウニョン、ライフなど

第1回青龍シリーズアワード(2022年)  プレゼンター: パク・ヒョンシク

除隊後、映画やドラマ、ミュージカルを行き来しながら全方向として活躍しています。
「Happiness」で共演したハン・ヒョジュさんは、主演女優賞にもノミネートされているので、2ショットが見れると嬉しいですよね!

名前:パク・ヒョンシク
職業:俳優
誕生日:1991年11月16日生(30歳)
身長:185cm
出演作品:Happiness、花郎<ファラン>、力の強い女ト・ボンスンなど
Instagram:@phs1116
「花郎<ファラン>」で共演したパク・ソジュンさん、BTSのVさんをはじめとする「ウガウガ会」の一員でもあります。

第1回青龍シリーズアワード(2022年)  プレゼンター:ソリョン

AOAのソリョンさんは、「殺人者の買い物リスト」に出演したことでも話題です!司会、女優、歌手として大活躍ですね✨

名前:ソリョン
職業:女優 兼 歌手
誕生日:1995年1月3日(年齢26歳)
身長:167cm
出演作品:昼と夜など
Instagram: @sh_9513
アイドルグループ”AOA”の所属メンバー。

第1回青龍シリーズアワード(2022年)  プレゼンター:イ・セヨン

2021年に放送された「袖先赤いクットン」の主演として、素晴らしい演技力で魅了されました✨
2022年に放送予定の「法に則って愛せよ」もすごく楽しみですね!

名前:イ・セヨン
職業:女優
誕生日:1992年12月20日生(年齢29歳)
身長:163cm
出演作品:袖先赤いクットン、カイロス、王になった男、花遊記(ファユギ)など
Instagram:@seyoung_10
子役時代より活躍されており「チャングムの誓い」にも出演されています。

第1回青龍シリーズアワード(2022年)  プレゼンター:Key

バラエティ番組で大活躍されているKeyさんもプレゼンターとして登場予定です💓

名前:KEY(キー)
職業:歌手・俳優
誕生日: 1991年9月23日生(年齢30歳)
Instagram:@bumkeyk
「SHINee」のメンバーです♪バラエティ番組に多数出演されています。

第1回青龍シリーズアワード(2022年)  プレゼンター:ファン・ミンヒョン

メインキャストの1人である「還魂」のユル役としても有名ですね!最近色々な場面でお見かけすることが多い人気急上昇な俳優さんです!

名前:ミンヒョン
職業:歌手・俳優
誕生日:1995年8月9日(年齢26歳)
身長:181cm
出演作品:LIVE ONなど
Instagram:@optimushwang

第1回青龍シリーズアワード(2022年)  プレゼンター:ヘリ

イ・ヘリさんは、先日まで放送されていたロマンス時代劇「花が咲けば、月を想い」でも主演をつとめ、大活躍されていました♪

名前:イ・ヘリ
職業:歌手・女優
誕生日:1994年6月9日生(年齢28歳)
身長:167cm
出演作品:九尾の狐とキケンな同居、恋のスケッチ~応答せよ1988~など
Instagram:@hyeri_0609
スポンサーリンク

第1回青龍シリーズアワード(2022年) 感想

第1回の開催すごく楽しみですね!!
先日開催された「百想芸術大賞」とはまた異なる作品がノミネートされており、期待が高まりますね✨

韓国ドラマのお供におすすめのお酒♪

最後まで記事を読んでくださってありがとうございます!
少しでも「よかったよ!」と思ってくださった方がいらっしゃればぽちっとおしていただけると
励みになります。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
韓国ドラマ
スポンサーリンク
シェアする
韓国ドラマカフェ

コメント

タイトルとURLをコピーしました